お役立ちリンク
こころに役立つリンク集です。カテゴリーをクリックすると、関連するものが出てきます。また、検索も可能です。
カテゴリ一覧
- DVを受けている
- いのちを絶ちたい思いがある
- エビデンスを知りたい
- なんでも相談できる場所
- はたらくことで悩みがある
- 住まいのことで困っている
- 便利なサイト・アプリ
- 困窮している
- 地域
- 報道を見て苦しい
- 情報検索サイト
- 支援をしたい
- 支援方法を知りたい
- 病気について学びたい
- 相談窓口
- 知りたい
- 自助会・座談会等
- 若年者の悩み
- 虐待を受けている/受けていた
- 障害者手帳
ボランティア団体 あずまやこぼれ
https://kobore-azumaya7.jimdofree.com/香川県にお住まいの未成年(18再以下)の方を対象に、Discordでつながって一緒にゲームをしようというボランティアをなさっています。
オンラインでできるゲームでゆるくつながれます。
ユキサキチャット
https://www.dreampossibility.com/yukisakichat/主に10代の若い方を対象に、進路や行先などを相談できる窓口です。
平日の10時から19時まで、LINEで受け付けています。
Abuse Dialogue
https://abusedialogue.peatix.com/被虐待当事者の方と精神保健福祉士の方による、虐待に関するZOOMでの座談会です。
毎回テーマを決めて、「被虐待者もそうでない方も、一緒に虐待問題について考えよう」というコンセプトを持ってやっておられます。
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター・もやい
https://www.npomoyai.or.jp/生活やすまいに困っている人の相談を受けているNPO法人です。保証人の相談などもできるようです。
生活保護申請書がかんたんに作れるツールなども提供しています。
「首都圏近郊でない方の場合は、電話やチャット、メール等でご相談いただければ、お近くの支援団体等を紹介できる場合もあります。」との記載があります。
全国の精神保健福祉センター
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakubutsuranyou_taisaku/hoken_fukushi/index.htmlたとえばどこの病院に電話してもいっぱいで予約もとれない…なんてときや、どこに相談したらいいのかわからないこころの悩みがある時、全国各地にある精神保健福祉センターに相談してみて下さい。
全国の社会福祉協議会
https://www.shakyo.or.jp/index.html困窮で悩んでいるとき、地域の社会福祉協議会に相談してみて下さい。親身になって相談に乗ってくれますよ。貸付の制度などもあるし、無理のないプランを一緒に考えてくれます。
全国の社協:https://www.shakyo.or.jp/network/kenshakyo/index.html
かくれてしまえばいいのです
https://kakurega.lifelink.or.jp/いきるのがしんどい子ども、若者向けに、オンライン上の安心できる居場所が作られています。ゲーム感覚で入ることが出来ます。
困窮者支援情報共有サイト~みんなつながるネットワーク~
https://minna-tunagaru.jp/困窮されている方、支援に携わる方など、さまざまな方に生活困窮者自立支援制度についての情報を共有するサイトです。
あなたのいばしょ
https://talkme.jp/24時間、チャットでさまざまな相談ができるサイトです。匿名、無料です。望まない孤独をなくしたい、という思いで活動されているとのこと。
支援情報検索サイト
https://shienjoho.go.jp/都道府県と、どのような方法で相談したいかを入力すると、支援情報がずらっと出てきます。全国対応のものだけでなく、地域の相談窓口が出てきてくれるのがGOOD。